2015年6月18日木曜日

神戸連続児童殺傷事件元少年の手記

神戸児童連続殺傷事件の加害者の手記が出版されました。
http://www.ohtabooks.com/press/2015/06/17104800.html

多くの人は、被害者遺族の了承を得ていないこと、印税目当てだなどと批判しています。
多くの人が被害者遺族の心情を盾にして、正義を振りかざしています。犯罪加害者という絶対に反撃されない、反論されない相手に対して、正論を投げつけています。

私は加害者と同じ年で、当時からこの事件についての報道に疑問を持っていました。そして加害者少年の保護を否定し、少年法の厳罰化を行ったことについては、いまでも疑問を持っています。
14歳の少年が犯罪に至るまでには、様々な過程があったと思います。その過程でどれだけの大人が彼にきちんとした対応をしたのでしょうか、多くの大人はややこしい奴として、無視し、蔑ろにしてきたのではないのでしょうか。
いずれにせよ、結果として、誰も彼(と彼の病理)を救えなかったわけです。
彼に重罰を与えることで、満足したり、死刑を求め、安心しようとする社会とは、なんと無責任な社会かと思います。
しかし、彼はいまも社会的に抹殺された存在として生きているのです。

彼は加害者として一生生きていくわけで、自由はありませんし、自分が加害者であることを公言することもできません。社会的に幸せになることも許されません。かといって、彼の更生にあたっては、法務局の多くの方が人格的な接触も含めて尽力されたことを考えると、彼は死ぬこともできません。
まさに生き地獄だと思います。

彼を見て、私は死刑をなくすべきだと確信しました。社会的に抹殺されながら生きることは、死ぬよりももっと辛いでしょう。
そして、私たちは彼を生み出した社会の一員として、責任をずっと意識し続け、子どもたちを救わなければなければならないと思います。

被害者遺族の心情を盾に、正義を振りかざし、加害者を批判する方たちは、自分たちが抹殺したはずの加害者が生きていることを恐ろしく、けしからんことだと思い、必死に攻撃しています。その必死さを表すように、稚拙な言葉で批判を繰り広げています。見るも無惨だと思います。そして、彼らの作り出した被害者像に合わなければ、被害者をも批判しだすでしょう。
自分の生きる社会の責任と子どもへのまなざしの歪さについて自覚できていないのだと思います。